アルミの林檎はアメリカ産

日記のようなもの

マウス問題

Boot CampWindowsを利用しています

Vegas Proっていうソフトを使うからなのですが

 

結構複雑怪奇なルートを通って映像編集の世界に片足突っ込んでるのですが

その象徴とも言えるのがMac派なのに使ってるソフトがVegas Pro

Final Cutは一昨日ぐらいに新しいMacにインストールされていたのを開くだけしてみました

Final Cut使えるようになるにはしばらくかかりそうです

 

Windowsでしか起動しなVegas Proを使うが故にWindowsから離れられないでいるのですが

使用してみて数日

マウスに関する問題が深刻なものに思えてきました

 

MacではAppleトラックパッドを使っています

Windowsでもそれを使おうと思っていたらどうにもドライバの様子がおかしいようで

明らかに挙動が変なので前のPCで使ってたMicrosoftのマウスを使う羽目に

MacだとMicrosoftのマウスは時々挙動がおかしいし、トラックパッドの方が圧倒的に便利なので二台とも机の上に乗っかっています

マウスを走らせる十分なスペースがないんですよね…

PC台でも買わないといけないかしらなんて思い始めています

PCって本体以外にもお金がかかりますね

改めて思いました

 

 

キーボードはとりあえず使えているのですが慣れないUS配列+Windowsの割り当てによって作業効率がいまいち上がりません

そんなに文字打つこともないからまだいいのですが

CommandキーがWindowsキーになるのだけがなかなか慣れないですね

意識しないとControlキーが打てません

 

やはりMacに最適化されているのかmacOSに帰ってくると落ち着きます

明日も日中はWindowsでの作業ですがね…

 

 

何故仮装化しなかったのかと言われれば安定性とスペックを求めたからと答えます

仮装ドライブで起動するのとパーティションしたドライブから起動するのだと安定性も処理も全然違うと相談した先生には言われたんですね

仮装化ソフト買わなくて済むしと思ってそうしています

前のノートPCからライセンスごと移しているのでWindows導入が0円でできたのは良かったですね

 

Windowsのライセンス認証ってどういう仕組みなんでしょうね