アルミの林檎はアメリカ産

日記のようなもの

家ごもりの支度

10冊ほど本を買いました

そもそもジョージ・オーウェルの「1984」が読みたくて本屋に行けば他にも読みたい本がたくさんあったので

図書カードもたくさん持ってることだしと思って買い込んでしまいました

本屋っていっぱい本買うと紙袋に入れてくれるんだね

 

パブリックドメインになっている国内作品は大体Appleの“ブック”アプリ内で文字起こしされて無料で頒布されてるのでそれを読むので明治〜戦前の代表的な作品はあらかたそれでカバーしきれるのですが

海外文学は流石に日本語訳されてないので買わないとなぁと思ってます

プラトンとかパブリックドメインもいいところだから各国語で無料頒布されないのかなぁと思うのですが英語版ばかりで…

流石に英語でソクラテスの弁明読んでも理解できないだろうなと

 

比較的最近の作家の本も何冊か買いました

村上春樹とかまともに読んだことがなかったのでこの機会に読んでみようかと思っています

ついでに涼宮ハルヒの憂鬱も気づいたら買ってましたね

 

 

そんな紙の本たちを読み始める前に

iPadで今日から読み始めたドグラ・マグラが読み終わらないと

と思いつつも1/4程度しか未だ進んでおらず

明日こそは1984に入りたいなぁと考えてますが電子の方でも読まなきゃならない作品が溜まってるので

なんだかんだで忙しい家ごもりになりそうです